忍者ブログ
大好きなお花の事、猫の事、世の中の事、 本音をつぶやくブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は・・・というか、今日も山梨まで行ってきました~♪
行く途中も観光バスが沢山で、ぶどうシーズン突入。かなりの渋滞で帰りもすごいです。残暑のためか譲渡会も前半は人手が少なくて、あらら・・・と思っていたら、後半はチラホラ中ネコさんやら可愛い子など、お話が進みました。嬉しいです~(@^0^@)

帰りも渋滞なので、約4時間弱かかりますね。行きの時間の倍だぁ~今日はすごかったので山道でずーっと下から帰りました。クネクネ道路だけど、草の匂いがして気持ちよかったです(*^-^)

帰ってから、にゃんこのケアや消毒やトイレ掃除にご飯。新人の超ハンサム、長毛のジュリアン君。下痢なのでお薬を飲ませて、なでなでするとそのまま寝てしまい可愛い~
支援物資のお返事やお礼や里親様のお写真などで温まるメールを読んで返信。すっかり夜中になっちゃいました。

でもね・・・
本当に好きなんです。動物が大好きで、やりたい事をやっていると幸せだな~って思います。自分がその為にやっているという揺ぎ無い信念さえあれば、辛い事もあるけど・・・
にゃんにゃんにゃん(=・ ェ ・=)
動物が幸せになれば何でも良しですo(*^▽^*)o~♪



・・・・・・・ま、

毎週、山梨だの、長野だの、どこでも行く、いっちゃってる動物馬鹿と自分でも思ふ


次は長野に行くぞ~~~~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

んでもって、お待たせしている仕事もするぞ~~~



今日、山梨で会った人たちありがとう~!でも応援ポチっをお願いします。
banner_04.gif 

kanisanlogo.gif
こちらでリトルキャッツのグッズや可愛い猫のビーズネックレスを売っています。ぜひ、皆さんいらしてくださいね
PR
まさか、こんなに寒いとは思わず、すんごい薄着で、にゃんこたちも氷なんて用意してきて、逆にご寄付の方に頂いたホカロンを仔にゃんこに使わせて頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m

お見えになる方が少ないのでは・・・と思っていたのですが、里親様やいつも応援してくださる方たちや、終わる頃にはバタバタと決まり、6匹のにゃんずのトライアルや卒業に、寒い体も温まりました(=^0^=)

秋口にまた子猫の保護が増えるので、受け入れ態勢としてはどこも満杯で厳しいので、1匹でも多く新しい家族が見つかると嬉しいです。

しかし、まぁー最近は道がどこも渋滞で、夏休みも終わったのに何ででしょうね。皆、どこに行くのかなぁ?時々渋滞してノロノロ運転だと、窓開けて大きな声で聞いてみたくなる(笑)
皆が「譲渡会」って言ってくれたら、うれじいけど・・・・無いな・・・( ̄∀ ̄;)


残暑はどうーしたんだ?のKAZUに応援ポチっをお願いします。
banner_04.gif 

kanisanlogo.gif
こちらでリトルキャッツのグッズや可愛い猫のビーズネックレスを売っています。ぜひ、皆さんいらしてくださいね

今いる猫も里子の猫も、一度手にしたらそれはそれは可愛くて仕方が無くて、微笑ましいお知らせばかりだといいのだけど、調子が悪いとお聞きすると心配で心配でたまりません。

タイヤーズの茶トラのコロナくんが目の調子が悪いと知り、早速お電話でお話しました(高原さん・いち早く知らせてくださってありがとうですm(_ _)m) 病気はもちろん専門的な獣医と、でも経験が一番助かる時があり、猫ボラの親分の一杯の情報もそんな時は心強く、猫を思う気持ちは一緒で、今ある命に愛情と幸せな生活を送って欲しいと心から思います。
里親さんも私は本当に優しい方に恵まれていて、我が子のように大事に、一生懸命してくださるので、その思いも何だか胸が一杯になります。
コロナくん、埼玉まで兄弟のジーマと仲良く暮らしていて、大事に大事にされて、今も自分の目をあげてもいいからまで言ってくださる優しい里親さん。早く元気になってね。
ついこの間、埼玉までニャーニャー車の中で元気に騒いで、私が帰る時に、え?置いていくの?って顔をした時に里親さんと笑ってしまったのが忘れられません。

そして猫だけでなく、先日迷子犬のココの捜索に行った時に、線路、道路沿い、森の中、畑・・・ありとあらゆる所を何度も行き来して、ホームセンター、ショッピングセンター、お花屋さん、クリーニング屋さん、家庭へのポスティング・・・思いつくのはそこまでか・・・と思った時に、小学校があって子供たちが沢山いて、そこでチラシを配り、子供たちがチャリで探しに行くと四方八方に散らばってくれました。
何度も優しい言葉をかけてくれる警備員の方たち。涙目で自分の家の犬と似てるから頑張ってと言葉をかけてくれるお店の方。頑張っているエヌさん。Kっちの誠実さには頭が下がります。本当に飛んでいけないのが歯がゆいです。
紺のワンボックスの方が保護されたのか確定はできませんが、どうかもし保護されていたら安否だけでも教えてください。また、どんな小さな情報でもかまいません。どうかこんな炎天下が続く毎日でココの体力も心配です。猫でも犬でも人間でも、命の重さは同じです。早く見つかって皆と喜びを分かち合いたいし、ココのいたずらっぽい笑顔が見たいです・・・

病気も迷子も自分の非力に自己嫌悪になりますが、皆さんのお力、どうかどうか貸してください。よろしくお願い致しますm(_ _)m


ココに応援ポチっをお願いします。
banner_04.gif 

kanisanlogo.gif
こちらでリトルキャッツのグッズや可愛い猫のビーズネックレスを売っています。ぜひ、皆さんいらしてくださいね

今日は久しぶりに譲渡会に参加しました!!
夏休みでめちゃめちゃ高速は混んでいるのだけど、譲渡会に来るために混んでるわけじゃなく・・・きっと皆は行楽地。・・・でも、にゃんこのチャンスや赤い糸は辛抱強く、こういう時だからこそ、来てくださる方に感謝・感謝です。

今日は私の預かった里親さんが沢山来てくださり、大好きな植物までおみやげに頂いて、思い出に語り継がれるたみちゃん、つい最近までいたるいちゃんの話も目に浮かぶし、性格の良い天ちゃんともうべったりの空くん、何だか暑くてしんどかったけど、それぞれの幸せなにゃんこの話が聞けてとっても嬉しかったです。

・・・で、今日の譲渡会はいつもお手伝いで素晴らしい働きのわらひよちゃんと会えて話が出来て可笑しかったし、山梨からは最強のメンバー4人が揃って、それぞれの事務や里親様のお相手を耳ダンボに聞いてすごく勉強になったし、何よりも・・・何よりも・・・すんごーーーーーく嬉しかったのは・・・・

我が家でお預かりした、ピコくんとポコくん、とても良い方に二匹で仮決定!!!
わぁ━━ヽ(。^∀^。)ノ━━ぃ!!
・・・・この2匹はメンバーのエヌさんがすごく頑張って育てた綺麗な白キジ君で、愛情一杯に育った子。私の肩にもよじ登り、もうゴロゴロの良い子で何とか素敵なご家族に迎えてくださればと思っていた子達で、とっても嬉しかったです。エヌさんも睡眠時間を削って乳飲み子を沢山今年は育てて、具合の悪い子も一手に引き受けて、何とかそのバトンを受け取ったら赤い糸に結び付けたくて・・・
二匹の里親様はとても良い方でで熱心に食べているドライフードも撮影してくださいました。

家に帰ったら、二匹が好きなおもちゃが転がっていて淋しかったけど・・
でも・・・良かった♪うん。
Kさんの所のグレー八われの子も決まり、暑くってとてもしんどかったけど、充実した一日でした。こういうのが大変さのあとに報われる喜びかな(。-∀-) ニヒ♪

お留守番組のmiriちゃん一家もお疲れ様m(_ _)m、皆、皆、頑張ろうね(*^-゚)vィェィ♪


明日はかにさんも葛飾区で里親会!!!頑張れ!!!応援ポチっをお願いします。
banner_04.gif 

kanisanlogo.gif
こちらでリトルキャッツのグッズや可愛い猫のビーズネックレスを売っています。ぜひ、皆さんいらしてくださいね
長野県は、仕事で小淵沢。遊びでは軽井沢、清里。ドライフラワー農家に買い付けの時には長坂。そして、今回は初めて岡谷と言う所に行ってきました!

もっと写真を撮りたかったのですが、台風の影響で諏訪湖も全く見えないし、会場しか写してませんが・・

nagano-1.JPG
















お天気は最悪でしたが、5にゃんが決まり、我が家ではナント、ククちゃんが決まりました!!!

\( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/わぁい♪

本当にじっくり時間かけて抱っこして考えて迎えてくださり、今度こそ幸せになれそうで何よりです。長野の譲渡会には、他にも嬉しい事があって・・・・


lo-sagore.JPG

















らぶりーずの再会(人´∀`).☆.。.:*・°相変わらずのイケメン(*ノノ)ヤ~ン

まー大きくなって、私のことなんて覚えてもいないだろーけど、大切にされているのが(親馬鹿とも言う・・・)猫みりゃわかるぐらい幸せものたちで胸いっぱい。
ククも昴も北都も類も総二郎も・・・長野の綺麗な空気で健康でいつまでも幸せに・・・

長野の譲渡会に全部コーディネートしてくださったオレンジさん。
本当にありがとうございましたm(_ _)m またやりたいんですけどぉ・・・(笑)
長野の皆さん(一部、新潟の方も・・・)ありがとうです(o^∇^o)ノ

日記のまとめ書きのKAZUにポチっをお願いします。
banner_04.gif 

kanisanlogo.gif
こちらでリトルキャッツのグッズや可愛い猫のビーズネックレスを売っています。ぜひ、皆さんいらしてくださいね。


今日は昭島の譲渡会でした。行きがけに大粒な雨が降ってきて心配しましたが、風がある曇り空で何とかお天気は持ってくれました・・・・・が、やはり紫外線は容赦なく、暑いし、終わる頃は見事な土方焼け。猫たちも暑そうでお水を飲んでいました。

家に帰り、すべて片付け、焼けたお肌にパックしているアタシ(*ノノ)ヤ~ン
(無駄な抵抗とも言う・・・)

kazu-707.JPG















そして・・・・


今日はククちゃんが一日、お待ちしていましたがご希望の方がお越しにならず、帰宅してからご辞退のメールが届き、再度募集します。少し疲れてしまってぐっすりのククちゃん、また頑張ろうね(o^-^o)


kuku-7071.JPG
















一日、外でお昼も舐める程度で、帰ってからもご飯を少ししか食べないので、お腹の薬を飲ませました。明日には元気になってモリモリ食べてね。

わらひよちゃん、にゃんママさん、Kさん、mariちゃん、ボスにヒゲクマさん。ほんわかムードで7匹の子猫のお家が決まりました。里親さんがもう1匹と迎えてくださった方が2組もいて嬉しかったです(=^0^=)
皆、幸せになってね。


久しぶりの味玉子に感激のKAZUにポチっをお願いします。
banner_04.gif 

kanisanlogo.gif
こちらでリトルキャッツのグッズや可愛い猫のビーズネックレスを売っています。ぜひ、皆さんいらしてくださいね。


今日は同じ区内の新しい里親さんと病院で待ち合わせして、風邪がぶり返したにゃんずを診て頂き、私は私で、熱っぽくご飯を食べない保護猫の治療。

家に帰り、長野のポスターに追記などの内職をして、長野のご協力頂いてる里親様に宅急便。里親希望さんとのメールのやり取り。

で、また診察時間終わり頃に、高熱だったにゃんこの輸液やインターフェロン。


・・・・・・・・そして


家猫の全頭のワクチン!!!

七夕が覚えやすいので・・・っつーか、そういう巡り合わせで全員なぜかちょうど同じ時期なので、今回は4種混合でやってきました。
もう、キャリーに入れるまでが大変で、何せ皆、仲が悪いので同じキャリーに入ると喧嘩が始まります( ̄ェ ̄;) 、ビビリー姉妹は殺気を感じると逃げ回るし、本当に大変でした(_ _|||) ・・・保護猫の方がおりこうなのだ。

我が家の猫は小さめなのですが、一番小さいアズキは3,4kg、一人診察台でも唸っていたヤンキーチップでも3.9kg。幻の神経質三毛ミント3.7kg、一番大きいのはサビのチョコで4.6kg
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ ・・・・・いつのまに増えたんだぁ~800gぐらい増えたかな?小さい猫ばかりでボスの家は大きな猫が多いから、育て方が悪いのか・・・少し悩んでいましたが、極度の偏食に少しプレミアムフードを混ぜたり・・・で、吐かれたり・・・ま、バランスは悪くないし、風邪も下痢も滅多にしないので、良しとしてます。

しかし、性格がモロに出て、唸る怒るのチップに、愛嬌のアズキ、パニック状態のミントに、まだ何もしてないのに診察台の上に乗っただけで、狸みたいなしっぽになるチョコ・・・飼い主の責任ですが、無事にワクチンを終えて、本当にちかれた( ̄⊥ ̄lll あせあせ

VTさんにも「サビが好きなんですか?」



・・・・・・・・・・・・


ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・ちがうでしょ



ビビリーナンバー1のサビ猫チョコちゃん

choko2007-7.JPG

















病院に行くのに押入れの天袋から引っ張り出した幻のミント

minto2007-7.JPG

















好きな毛色も飼ってみたいなーと時々思ふKAZUにポチっをお願いします。
banner_04.gif 

kanisanlogo.gif
こちらでリトルキャッツのグッズや可愛い猫のビーズネックレスを売っています。ぜひ、皆さんいらしてくださいね。


今日は、猫ボラ友達のかに親分と待ち合わせして、お昼とデザートで馬鹿話で盛り上がりました。
かにさんは本当に猫の事なら何でもする、すごい人で、アタシが猫育児に悩んだ時は、ボスかかにさんが強い味方です。美味いものご馳走になり、本当にすみません。

よく考えると、病院か譲渡会にしか外に出てないアタシで、ずいぶん長い事、ゆっくり食事を楽しむ事も無かったから、もう親分の話で笑いっぱなしでした。

そして、帰りは一度見たかった、浦和ペット里親の会の譲渡会、あこがれの会長さんともお話できて、可愛いワンコ(みつばくん)ともご対面。素敵な里親さんが決まっている所でした。

200706231740001.jpg

















可愛い子猫も一杯でした。

200706231738000.jpg

















今、浦和ペット里親の会さんは、埼玉のブリーダ崩壊や茨城のホームレスの犬猫など多数レスキューに立ち上がってくれて、本当に頭の下がる団体さんです。http://blog.livedoor.jp/satooya300/

譲渡会の様子やそれぞれの猫担当さんや犬担当さんとお話して、本当に犬猫の愛情を持って一生懸命で優しい温かさが伝わり、教えられる事が一杯でした。
個人で頑張っている方、団体の人たち。それぞれだけど、思いは一つで本当に元気を頂きました。

毎週土日、主に15時~19時の間に里親会を開いてます。
ぜひ、埼玉方面の方、お立ち寄りください。

帰りは甘えて仲良くしてくださるご夫妻のお車にちゃっかり乗って帰宅しました。まぁ~そのご夫妻と話すと今日の天気みたいになるアタシ。笑いっぱなしの一日で、かにさん、メンバーのKさんご夫妻、ありがとうです。
何だか頑張っている人を見ると、自分も頑張らなきゃ・・・・と何だかすごく思いました。

本当にありがとです~~~(*- -)(*_ _)ペコッ


どこの犬猫でも幸せになぁ~れ・・・と応援ポチをよろしくです。
banner_04.gif 

kanisanlogo.gif
こちらでリトルキャッツのグッズや可愛い猫のビーズネックレスを売っています。ぜひ、皆さんいらしてくださいね。





カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
かずみん
性別:
女性
職業:
ドライフラワーアレンジメント
趣味:
ガーデニング・読書・大好きな猫と遊ぶ事
自己紹介:
日常の本音を綴った日記です。
花とハンドメイド、映画や本を読むのが大好きです。
バーコード
カウンター
アクセス解析
お天気情報
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]