大好きなお花の事、猫の事、世の中の事、
本音をつぶやくブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・ってGパンですけど。
馬鹿でかいゴルフ馬鹿さんはそのまんまなので
よく極チビだとアタシを笑いものにします。
切るって言っても、そりゃーもうばっさりっていうか
そんなに切ったらデザイン変わっちゃうんじゃないの?ぐらい。
世間で言う7分丈とかが普通だったり
裾にデザインなんてあったらもちろん無理だし
スカートも必ず直さないと何だか事務員のスカート丈になっちゃうし
長いパンツをばっさり切るのを見たら
もう1本作れんじゃね?ぐらい(大げさ)
直すのにお金がかかる場合もあり、
しかも足が短いという事は腕も短いわけで
スーツなどは必ず袖丈も直すので
お直し代が高いと、他にも何か買えるくらいだから不経済だなーと。
家の近くにものすごく安くしてくれる所があるので
いつもそこに頼みますが、直さないで着れる物が
年々少ないなーと感じるんですけど
それって、やはり若者が温暖化の影響か・・・
もしくは食が豊かになったせいか・・・
巨大化してる?
・・・とは言っても、デパートの小さいサイズだと
横幅は厳しいからね( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!
混雑してると先が見えずにすぐ前の人の背中しか見えないし
得してるのは、低い天井でも何でも頭はぶつけないかな。
たまに・・・転ぶけどね(笑)
夕食は東京ドームでホットドックだったKAZUに応援ポチッとお願いします。
PR
皆さんのお金の価値観が嬉しくて(面白くて)
すごくいいですね。
貧乏バンザイ。物は大事にしましょう。
けど、だからこそプチ贅沢が幸せだったりしませんか?
マックのフィレオフィッシュが5時から100円なのが
4時50分だと、ついコンビニで時間をつぶしている自分がいたり。
学生時代、友達はカップラーメンは3分なのに確実に5分以上きっちりフタしてました。
理由を聞いたら・・・・
「増えるんだ~」
・・・・・・・・。
なんか・・・わかる気がします(笑)
さてさて今日は・・・ドタキャンありかもという忙しさではありましたが
西武球場は近いので、行ってきました。
ゴルフ馬鹿さん

馬鹿夫婦( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
一応、最終戦までのチケットはゲット。
介護の合間に行けたら行こうのノリで
胴上げ見たいなぁ~
今日は久しぶりに自由席で応援団と共に叫びまくり
ふるさとに帰ったみたい。
知らない人と沢山話しました。
100億あれば、自分の為だけに野球の試合も有り得るかもしれないけど
つまらないな・・・やっぱり皆で楽しんでこそ嬉しいもん。
あと一つ、頑張れ読売ジャイアンツ。
夕食は西武球場でカレーだったKAZUに応援ポチッとお願いします。
すごくいいですね。
貧乏バンザイ。物は大事にしましょう。
けど、だからこそプチ贅沢が幸せだったりしませんか?
マックのフィレオフィッシュが5時から100円なのが
4時50分だと、ついコンビニで時間をつぶしている自分がいたり。
学生時代、友達はカップラーメンは3分なのに確実に5分以上きっちりフタしてました。
理由を聞いたら・・・・
「増えるんだ~」
・・・・・・・・。
なんか・・・わかる気がします(笑)
さてさて今日は・・・ドタキャンありかもという忙しさではありましたが
西武球場は近いので、行ってきました。
ゴルフ馬鹿さん
馬鹿夫婦( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
一応、最終戦までのチケットはゲット。
介護の合間に行けたら行こうのノリで
胴上げ見たいなぁ~
今日は久しぶりに自由席で応援団と共に叫びまくり
ふるさとに帰ったみたい。
知らない人と沢山話しました。
100億あれば、自分の為だけに野球の試合も有り得るかもしれないけど
つまらないな・・・やっぱり皆で楽しんでこそ嬉しいもん。
あと一つ、頑張れ読売ジャイアンツ。
夕食は西武球場でカレーだったKAZUに応援ポチッとお願いします。
今、世間では小室哲哉の巨額詐欺事件ですごいけど
100億持ってた人が何で15億以上の借金して
詐欺みたいなことしちゃったのか、想像力全く働かず。
だいたい、私のワールドは。
109円の賞味期限が1日長い納豆を買うか
賞味期限が1日短いけど98円のを買うか
しばらく悩んで、迷わず98円のを買うワールドだから(あまりに小さい)
ホテルのスィートルームに泊まるとか
(旅行とか行きて~~よ~~)
飛行機はファーストクラスを全席貸切にするとか
(荷物室でもいいから乗りたい)
家賃280万円とか
(家買えばいいのに)
50インチの薄型テレビが何台もあるとか
(おかげさまでテレビデオ4台ゲット!!!)
うらやましいとか、そういうレベルをはるかに超えて
何でそうなるの?と理解不能になります。
だいたい想像できるお金ってドリームジャンボまでの当選金ぐらいだから
家を買って~新しいキャットタワーを買って~
あとは老後のために貯金しよう。
そこまで計画していつもはずれるんだけどね。
でも、たとえ当選してもお仕事するだろうし
定価では買わないで安い時しかトイレットペーパーは買わないし
100均も行くだろうし
骨の髄までしみこんだ貧乏というか(笑)
クルーザーなんて欲しくないな。
泳げないし。パーティー開く予定もないし。免許も無理そうだし。
けど・・・
100億持っていた人が一文無しどころか借金地獄とは
何だか全くわからないからホントにぶったまげた。
悪い事は悪いから、ちゃんと償って
また一からいい音楽を作って欲しいな。
お昼はナポリタン作ってみたKAZUに応援ポチッとお願いします。
100億持ってた人が何で15億以上の借金して
詐欺みたいなことしちゃったのか、想像力全く働かず。
だいたい、私のワールドは。
109円の賞味期限が1日長い納豆を買うか
賞味期限が1日短いけど98円のを買うか
しばらく悩んで、迷わず98円のを買うワールドだから(あまりに小さい)
ホテルのスィートルームに泊まるとか
(旅行とか行きて~~よ~~)
飛行機はファーストクラスを全席貸切にするとか
(荷物室でもいいから乗りたい)
家賃280万円とか
(家買えばいいのに)
50インチの薄型テレビが何台もあるとか
(おかげさまでテレビデオ4台ゲット!!!)
うらやましいとか、そういうレベルをはるかに超えて
何でそうなるの?と理解不能になります。
だいたい想像できるお金ってドリームジャンボまでの当選金ぐらいだから
家を買って~新しいキャットタワーを買って~
あとは老後のために貯金しよう。
そこまで計画していつもはずれるんだけどね。
でも、たとえ当選してもお仕事するだろうし
定価では買わないで安い時しかトイレットペーパーは買わないし
100均も行くだろうし
骨の髄までしみこんだ貧乏というか(笑)
クルーザーなんて欲しくないな。
泳げないし。パーティー開く予定もないし。免許も無理そうだし。
けど・・・
100億持っていた人が一文無しどころか借金地獄とは
何だか全くわからないからホントにぶったまげた。
悪い事は悪いから、ちゃんと償って
また一からいい音楽を作って欲しいな。
お昼はナポリタン作ってみたKAZUに応援ポチッとお願いします。
ま、いっか。自分は自分だし・・・・・・・と
気持ちの切り替えや浮上は早いタイプなので
今日は片っ端から消毒して、子猫にお薬とご飯。
ぐ~と鳴った自分のお腹には早めの夕食で
冷蔵庫のお掃除日(毎週火曜日が生協のお届け日なので)
賞味期限のものやお野菜やっつけないと・・・という事で
今日は肉じゃがとナスとソーセージのトマト煮、
全くおかずのバランス悪いけど今日で賞味期限が切れる納豆。
納豆ってホントに貧困生活の味方でいいよねっ。
好きな人と嫌いな人にぷっつり分かれると思うのだけど
我が家はどちらでも無いけど、お安いから必ず入ってるかな。
ただ、食べ方が飽きてしまうのが嫌なので
黄身にネギが我が家の基本なのだけど
時に大葉を入れたり、キムチのみじん切りを入れたり
山芋を歯ざわりがある程度残るみじん切りを入れたり
韓国のりをバリバリ入れるのも美味しいよ。
料理は得意じゃないけど、とにかく時間をかけずに
パッパッと作り、おかず3品とお漬物というのが我が家のご飯。
最近は猫友に教えてもらったレシピブログを見に行って
美味しそう~と眺めながら、勉強したくもなるけど。
アタシはスーパーに行っちゃけいけないって知ってるからね|ω・`)プッ♪
↑
食いきれないほど買いすぎる。
ごちそうさま~
ゴルフ馬鹿さん、なっちゃんも満腹、満腹。
明日は何にしようかな。
そろそろ鍋もいいよね・・・というKAZUに応援ポチッとお願いします。
気持ちの切り替えや浮上は早いタイプなので
今日は片っ端から消毒して、子猫にお薬とご飯。
ぐ~と鳴った自分のお腹には早めの夕食で
冷蔵庫のお掃除日(毎週火曜日が生協のお届け日なので)
賞味期限のものやお野菜やっつけないと・・・という事で
今日は肉じゃがとナスとソーセージのトマト煮、
全くおかずのバランス悪いけど今日で賞味期限が切れる納豆。
納豆ってホントに貧困生活の味方でいいよねっ。
好きな人と嫌いな人にぷっつり分かれると思うのだけど
我が家はどちらでも無いけど、お安いから必ず入ってるかな。
ただ、食べ方が飽きてしまうのが嫌なので
黄身にネギが我が家の基本なのだけど
時に大葉を入れたり、キムチのみじん切りを入れたり
山芋を歯ざわりがある程度残るみじん切りを入れたり
韓国のりをバリバリ入れるのも美味しいよ。
料理は得意じゃないけど、とにかく時間をかけずに
パッパッと作り、おかず3品とお漬物というのが我が家のご飯。
最近は猫友に教えてもらったレシピブログを見に行って
美味しそう~と眺めながら、勉強したくもなるけど。
アタシはスーパーに行っちゃけいけないって知ってるからね|ω・`)プッ♪
↑
食いきれないほど買いすぎる。
ごちそうさま~
ゴルフ馬鹿さん、なっちゃんも満腹、満腹。
明日は何にしようかな。
そろそろ鍋もいいよね・・・というKAZUに応援ポチッとお願いします。
書いては消し・・・
違うことを書いては消し・・・
そんな日は余計な事書かない方がいいんだよね。
昨日のラミレスのサヨナラホームランみたいに。
かっちょよくかっ飛ばそう。
単純でも馬鹿でも笑っていよう。
恐ろしいくらい前向きに。
でも、人に優しく。
そんな1曲
皆、深呼吸だぜ~~のKAZUに応援ポチッとお願いします。
違うことを書いては消し・・・
そんな日は余計な事書かない方がいいんだよね。
昨日のラミレスのサヨナラホームランみたいに。
かっちょよくかっ飛ばそう。
単純でも馬鹿でも笑っていよう。
恐ろしいくらい前向きに。
でも、人に優しく。
そんな1曲
皆、深呼吸だぜ~~のKAZUに応援ポチッとお願いします。
あと2ヶ月で今年も終わり・・・って
早いよね、年取ると。
今年は何だかあっという間に忙しい一年で
そろそろお仕事もしなくちゃいけないんだけど
事務所がまだ決まらず・・・
あークリスマスも間に合わないな~と思う今日この頃です。
あ、でも私は勘違いされますがお花だけ仕事してるんじゃなく
吹けば飛ぶような会社の一員でありますから
そのお仕事も日常してるんですよ。
自宅で内職のような家内工業ですけど(笑)
ちまちま同じことずっとするの向いています。
バイトで客商売だとクレーマーさんがいて
その無理難題言うお客様の相手の方がホントに疲れます(-ω-;)
本当にこちらが悪い時は誠心誠意お詫びをしますが
中には、ガムでも何でもゴミをそのまま下に落としてる人や
持ち込み禁止なのにマックを食べ始める人。
土足でテーブルに足を乗せるので、やんわり止めてくださいと言ったら
いきなり飲み物をぶっかけられた事もありました(;-ω-) =3
前にも書いたかもしれないけど(記憶力悪くてごめんね)
泥酔したカップルがずーっとラブラブキスシーンをしていて
オーダーもしてくれず、どんどんエスカレートし始めたんで
お酔いになってる方は入店お断りしております!と
お願いして、そりゃもうすったもんだのあげく
出て行く瞬間にそのカップルの女の人が・・・・
「焼いてんじゃないわよ!!!」
ム━━━[○・`Д´・○]━━━ヵ
はっきり言って、地球上にこの男の人しかいなくなったら
人類滅亡を選ぶと言いたいような人だったんだけど。
でも、周りのお客様は大爆笑だったんで
笑顔で「今度はしらふで来てくださいね~~」で一件落着。
客商売をする方、本当尊敬します。
人生勉強にもいいですよ。
我慢とか頭下げるとか
息子くんも掛け持ちでレストランでバイトしてますが
親じゃ教えられない事きっと吸収してくれるといいなと思います。
さ、今日から日本シリーズ。
頑張れジャイアンツ!
お客様は神様ですのKAZUに応援ポチッとお願いします。
早いよね、年取ると。
今年は何だかあっという間に忙しい一年で
そろそろお仕事もしなくちゃいけないんだけど
事務所がまだ決まらず・・・
あークリスマスも間に合わないな~と思う今日この頃です。
あ、でも私は勘違いされますがお花だけ仕事してるんじゃなく
吹けば飛ぶような会社の一員でありますから
そのお仕事も日常してるんですよ。
自宅で内職のような家内工業ですけど(笑)
ちまちま同じことずっとするの向いています。
バイトで客商売だとクレーマーさんがいて
その無理難題言うお客様の相手の方がホントに疲れます(-ω-;)
本当にこちらが悪い時は誠心誠意お詫びをしますが
中には、ガムでも何でもゴミをそのまま下に落としてる人や
持ち込み禁止なのにマックを食べ始める人。
土足でテーブルに足を乗せるので、やんわり止めてくださいと言ったら
いきなり飲み物をぶっかけられた事もありました(;-ω-) =3
前にも書いたかもしれないけど(記憶力悪くてごめんね)
泥酔したカップルがずーっとラブラブキスシーンをしていて
オーダーもしてくれず、どんどんエスカレートし始めたんで
お酔いになってる方は入店お断りしております!と
お願いして、そりゃもうすったもんだのあげく
出て行く瞬間にそのカップルの女の人が・・・・
「焼いてんじゃないわよ!!!」
ム━━━[○・`Д´・○]━━━ヵ
はっきり言って、地球上にこの男の人しかいなくなったら
人類滅亡を選ぶと言いたいような人だったんだけど。
でも、周りのお客様は大爆笑だったんで
笑顔で「今度はしらふで来てくださいね~~」で一件落着。
客商売をする方、本当尊敬します。
人生勉強にもいいですよ。
我慢とか頭下げるとか
息子くんも掛け持ちでレストランでバイトしてますが
親じゃ教えられない事きっと吸収してくれるといいなと思います。
さ、今日から日本シリーズ。
頑張れジャイアンツ!
お客様は神様ですのKAZUに応援ポチッとお願いします。
私は結構好き嫌いがあって、それが自分では直したいと思い
時々、頑張って見るんだけど、やっぱりどうしてもダメ・・・
頑張って美味しいとは思えないけど食べれるものと
こればっかりは食べると吐いてしまうもの。
どっかーんとある、肉の脂身。
(自分の脂肪で十分じゃ(;-ω-) =3 )
あと珍味系。
内臓ものとか、肝とか、踊り食いなんてとんでもない。
でも、これでも子どもの頃から比べるとすごーく食べれる物が増えた気がする。
父親がポイポイお茶碗にこれ食べないと次の食べちゃいけない攻撃のおかげで
あさりとか、お肉系は頑張ったし。
昔はまずー(艸゚Д゚);∵:
・・・と思っていた大葉やみょうがなんて今では素麺のお供だし
ちっとは大人の舌になってきたかな。
お寿司も子どものころは、わさび抜きだったもんね。
人の好き嫌いも同じ。
子どもの頃は怖がりで、乱暴な人は大嫌いだった。
勝手にこんな人だと決め付けて
少しでも嫌なところを見ると自分で壁を作って近寄らないようにしてたっけ。
でも・・・
だんだん、高校生から掛け持ちでアルバイトしていくうちに
目上の人、後輩、お客様、沢山の人たちと接して
自分の枠がどんどん広がった。
人見知りもしなければ、よほど非常識じゃない限り全然オッケイ。
というか、
自分が受け入れられるかどうかじゃなく
自分が受け入れてもらえるかどうかが大事なんだと思う。
方向音痴で大雑把で記憶力悪くって口も悪くって
こんなアタシでも仲間に入れて!
うん。いつも思う。
熟し過ぎだけどさ(爆)
嫌いなものなぁに?と・・・KAZUに応援ポチッとお願いします。
時々、頑張って見るんだけど、やっぱりどうしてもダメ・・・
頑張って美味しいとは思えないけど食べれるものと
こればっかりは食べると吐いてしまうもの。
どっかーんとある、肉の脂身。
(自分の脂肪で十分じゃ(;-ω-) =3 )
あと珍味系。
内臓ものとか、肝とか、踊り食いなんてとんでもない。
でも、これでも子どもの頃から比べるとすごーく食べれる物が増えた気がする。
父親がポイポイお茶碗にこれ食べないと次の食べちゃいけない攻撃のおかげで
あさりとか、お肉系は頑張ったし。
昔はまずー(艸゚Д゚);∵:
・・・と思っていた大葉やみょうがなんて今では素麺のお供だし
ちっとは大人の舌になってきたかな。
お寿司も子どものころは、わさび抜きだったもんね。
人の好き嫌いも同じ。
子どもの頃は怖がりで、乱暴な人は大嫌いだった。
勝手にこんな人だと決め付けて
少しでも嫌なところを見ると自分で壁を作って近寄らないようにしてたっけ。
でも・・・
だんだん、高校生から掛け持ちでアルバイトしていくうちに
目上の人、後輩、お客様、沢山の人たちと接して
自分の枠がどんどん広がった。
人見知りもしなければ、よほど非常識じゃない限り全然オッケイ。
というか、
自分が受け入れられるかどうかじゃなく
自分が受け入れてもらえるかどうかが大事なんだと思う。
方向音痴で大雑把で記憶力悪くって口も悪くって
こんなアタシでも仲間に入れて!
うん。いつも思う。
熟し過ぎだけどさ(爆)
嫌いなものなぁに?と・・・KAZUに応援ポチッとお願いします。
えー・・・そろそろいい加減にしろと思われそうですが。
実はそんなにバスは不得意じゃないんです。
近場なら!!!
スイカで乗れるし(あ、フルーツのスイカじゃ無理ですよ)
均一料金で210円前払いだし。
バスはよく使います。
難しいのは・・・
昔、職場が東京都下で、乗り方が違うんですよ。
まず、前のドアに立ってたら、乗せてくれませんでしたね(ノω・、)
後ろから乗って何だか乗車券みたいなのを取って
目的地別の料金なんですよ。
さんざん乗る前に教わったので、
「よし!乗車券を取るんだ!」と息巻いていたら、
出ない・・・
もうあせりまくり彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
箱を撫でてみたり、さすってみたり・・・
パニックになっていたら、親切な方が・・・
「始発は出ないよ。」
∑o( ̄∇ ̄;o)ガーン
わかりずら。
しかもバスの名前が神奈中と書いてあって
私はずーっと、そのバス停は神奈川中学のスクールバスかと思ってました。
海外でバスに乗った時も焦りましたね。
先払いだからお金は良かったんだけど、
降りたい時に押すボタンが無い。どこにも無い・・・(ー。ー;)
結局、わからないで終点まで行っちゃった。
あとからわかった事だけど、窓の上にある紐を引っ張るんだそうな。
慣れないバスって難しい。
あ、安心してください。
飛行機編や船は出てきませんから(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
夕食はサラダに野菜炒め、納豆のKAZUに応援ポチッとお願いします。
実はそんなにバスは不得意じゃないんです。
近場なら!!!
スイカで乗れるし(あ、フルーツのスイカじゃ無理ですよ)
均一料金で210円前払いだし。
バスはよく使います。
難しいのは・・・
昔、職場が東京都下で、乗り方が違うんですよ。
まず、前のドアに立ってたら、乗せてくれませんでしたね(ノω・、)
後ろから乗って何だか乗車券みたいなのを取って
目的地別の料金なんですよ。
さんざん乗る前に教わったので、
「よし!乗車券を取るんだ!」と息巻いていたら、
出ない・・・
もうあせりまくり彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
箱を撫でてみたり、さすってみたり・・・
パニックになっていたら、親切な方が・・・
「始発は出ないよ。」
∑o( ̄∇ ̄;o)ガーン
わかりずら。
しかもバスの名前が神奈中と書いてあって
私はずーっと、そのバス停は神奈川中学のスクールバスかと思ってました。
海外でバスに乗った時も焦りましたね。
先払いだからお金は良かったんだけど、
降りたい時に押すボタンが無い。どこにも無い・・・(ー。ー;)
結局、わからないで終点まで行っちゃった。
あとからわかった事だけど、窓の上にある紐を引っ張るんだそうな。
慣れないバスって難しい。
あ、安心してください。
飛行機編や船は出てきませんから(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
夕食はサラダに野菜炒め、納豆のKAZUに応援ポチッとお願いします。