忍者ブログ
大好きなお花の事、猫の事、世の中の事、 本音をつぶやくブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沢山の励ましのコメントを頂いて、本当にありがとうございましたm(_ _)m

また、親友の夏みかんちゃんのメールはずーんと心に響いて
忘れさられる被害者の気持ちをどれだけ励ましてくれたかわからないし・・・

親友のI姉さんは、大好きな明太子を今日、届くように送ってくれたり・・・

いつも、いつも・・・
性格的に辛くても、笑いに持って行く所があって
ドドーンと落ち込んだ姿って見せないでいたんだけど
ちゃーんと見ていてくれたんだ・・・そばにいてくれたんだ・・と
感謝、感謝の気持ちでいっぱいの優しい心で包まれた一日でした。

事件の日は、恐怖とショックで食べる事も寝る事も出来なかったし
震えて、しばらく文字も書けなかったのだけど
こんなふうに自分の気持ちを正直に伝えられて・・・
みんなのおかげで、頑張って生きてきて本当に良かったと思います。

今日は、仔猫のお届けで、またまた素敵な方と出会い、
別れる時の寂しさと・・良かったね・・という嬉しさで、またまた胸いっぱい。

事件の時から、外食が怖くて、何度か倒れた焼き肉屋。

お届けの帰りに、ミッキー部長とユッケやハラミ、塩タンなどモリモリ食べてきました!
ミッキー、ごちです<(_ _*)> アリガト

ありがとう・・・ありがとう、ありがとう!!!

皆さんに何べん言っても足りないくらい。
傷いついた心が直るわけじゃない。事件を忘れるわけじゃない。
でも、その傷を抱えても、頑張れるエネルギーをもらえるのが癒しや優しさなんだよね。

そんな誠実な人たちに見守られて、KAZU、本当に幸せです。


皆さんに感謝のKAZUに応援ポチっをお願いします。
banner_04.gif 
PR
良い事があっても・・・
嫌な事があっても・・・

聞いてくれる友達がいて、愚痴を言える友達がいて。
1人じゃないって、幸せだなと思う。

もうこの年だから、性格がそうそう直らない。

「曲がった事が大嫌い」


すぐに人を信じてしまうから、時に思い切り傷ついたりする。

けど・・・
それを一緒に怒ってくれる人がいたり
励ましてくれる人がいたり

心から・・・

有難いな・・・って思う。


明日・・・
自分が事件にあって9年目に入る。

かっこ悪いぐらい立ち直るのに時間がかかった。
まだまだ、完全じゃないけど。

今も、被害妄想だとか嘘つきだとか言われたり
心無い人がいて、腹も立つけど。

そんな人がいるから、優しい人がわかって、
誠実な人がわかるから・・・


また、頑張る。

皆さんに感謝のKAZUに応援ポチっをお願いします。
banner_04.gif 
昨夜から、長崎のSOSで各方面の方とメールのやり取りやお電話で・・・
眠れない中、何とかならないものかと・・・朝が来て。

またまた午前中もメールで連絡。

午後は、娘の先生がご結婚されたので、お祝いの会へ。

ビデオを拝見したのですが・・・
今の結婚式って、すごいですォォ━━ヾ(*ΦωΦ)ノ━━!!
(ブライダルの花をしてるくせに何もちらなかったアタシ)

色々なアイデアのある結婚式で感動しまくりで
最後に普通なら親御さんにお花をあげる所が・・・
お花じゃなくて、クマのぬいぐるみが出てきたんです。
( ̄ェ ̄;) エッ?・・・と思っていると・・・

その、ぬいぐるみは生まれたお嫁さん・お婿さんの赤ちゃんの体重に出来ていて
足にはそのグラム数と誕生日とお名前が入っていました。
(先生、ビッグベビーだったらしく3910グラムもあるし・笑)

生まれた時と同じ体重のぬいぐるみと共に・・・
ありがとうの手紙を読まれて・・・(しつこいようだけど、ビデオなんだけどね)
アホみたく泣いてました(笑)

で、ママ友達とは・・・
 「ウチは生まれた時、1700グラムですぐに保育器で・・・」
 「二週間って言われたんですけど、頑張ったんですよーがはは」

私「ウチは3200グラムあったんですけど、医療ミスですぐに保育器で・・・」
 「今じゃ、元気いっぱい!あっはは(爆)」

あのですね・・・
障害児のママって髪の毛振り乱して、くら~~いイメージがあるかと思うんですけど
山越え谷越え、もう悩みぬいたババアは一気に何が来ても怖くないほど明るくなるんですよ。
人の好奇な視線も気にならないし、見るなら見れば?みたいになるし
度胸も根性もかなり据わると、まー賑やかで笑いが耐えない友達です。
結束力というか・・・人の痛みというか・・・
共感しあえる仲間なので、一緒にいて心地良い友達です。

そんな・・・ほのぼのしている気分で帰宅して・・・
でも、でも、長崎が気になるので、すぐにメールチェックをしたら
続々と嬉しい報告が・・・ォ━━ヾ(o・∀・o)ノ゙━━オ!!

こりゃまた嬉しいぞぉ~~

お礼のメールやら電話やら報告やらで・・・さすがに電池切れ。
猫育児が終わり、こんな時間にやっとパソコンに戻りました。

でも・・・書きたかった。

とっても嬉しい気分だから。



幸せになって・・・猫も人も・・・

おめでとうと言えるのが私の幸せ。



良かった。

KAZUに応援ポチっをお願いします。
banner_04.gif 
もともと、あまりテレビを見ないので、きっと一般の人よりも遅いのだと思うけど・・・

先日、すんごいびっくらこいて、腹抱えて笑ってしまった。


「エド・はるみ」


実は・・・少しだけ見た事があるけど、話し方とか立ち振る舞いとか
美人だし、アナウンサーだと思い込んでいたのだけど・・・


いきなり・・・脱ぎだして・・・
グーグーダンスと言って・・・・・

「♪ほら~レッツラゴ~♪ ホップ・ステップ・ジャンピング~♪」と
踊りだし・・・口あんぐりで・・・

こんな綺麗な人に一体、何があったんだろうと・・・(余計なお世話だが・・)
あまりのギャップに久しぶりに笑ってしまった。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!

女芸人と言われてる人案外好きです。

友近、はりせんぼん、すんごい古いけど・・・いくよ・くるよ(爆)
女は度胸、女は愛嬌の時代かな。

頑張れ女芸人。

笑い声がうるさいと言われるKAZUに応援ポチっをお願いします。
banner_04.gif 
母の日のオーダーのご感想を沢山頂いて、それが一番の励みでして・・・
想像しながら一緒に幸せな気分に浸っております。

・・・・が。

まー、お金が入れば使いたくなる病でして・・・(;-ω-) =3 

仔猫の缶詰、大人飼いして、半分は愛知の猫友達に送りました。
愛知もすごい事になっていて、・・・ってどこの県もそうだけど
殺してくれって持っていく人間って、ホント最低(▼皿▼#)
望まないなら生ませるな・・・!!!

今年はフリマもやってみようかな・・などと漠然と考えています。
お仕事も猫の為の活動も・・・楽しみながら頑張って。
少しでも次の命に繋げればいいな♪

お仕事も育児の合間に頑張ってますよー。

今日は結婚のお祝いのアレンジ。
まー、製作中はじゃれてじゃれて大変です( ̄⊥ ̄lll あせあせ
・・・って私もほれ~ほれ~って遊んじゃうんだけどね(爆)

色々あっても笑って前進。




ファイトだぜ

頑張るKAZUに応援ポチっをお願いします。
banner_04.gif 

・・・・・・・ともちろんわかっていたのですが、

仕事でもうお花の制作意欲が消えて・・・
かといってお買い物に行く気合が出なく。

ふっと見たテレビで・・・

母の日にお母さんが欲しいものベスト5をやってました!
そういえば・・・
ネットでもやってたなーと思い出し・・・
テレビとネットを両方チェッーーーク!!!


な・な・なんと!!!
両方とも一位は・・・・「手紙」ですとー(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエエエェェェェェ-

こりゃええがな・・・と
早速、長い感謝のメールを母親に送信しました。
なんせ、日本のお母さんの欲しいもの第一位だしね!

で、すぐさま返信が・・・・






「わかった。私は長財布が欲しいよ、アハハ」


(ー◇ー;)・・・・・・おそるべし、KAZU母。

財布なんぞベスト5になかったぞ・・・( ̄д ̄;)
しかも・・・・・
きっと、きっと・・・あげた時に
「あら?お金が入ってないのね」とか言うにちがいない。
2000円ぐらい入れとくか・・・(笑)
(親子だからね、わかっちゃうんだな・笑)

ちかたがない・・・
ちと頑張りますか。

KAZU母に応援ポチっをお願いします。
banner_04.gif 


草むしりをしないとすごい事になっています( ̄⊥ ̄lll あせあせ

鉢植えだったはずの白バラがすっかり鉢はびくともしないで、凄まじい生命力で勝手に地植えになってるし・・・
アナベルは勢いよく緑の葉っぱを大きく広げて木になろうとしているし・・・
うっかり植えてしまったユーカリは、コアラの1匹分ぐらいの餌は大丈夫なぐらいだし・・・
ハーブ類もどんどん増えて、そこらじゅうミント、ニゲラやラベンダーも各種類増えてるし・・・
ラムズイヤーというハーブなんて畑のようです(;-ω-) =3 
他にもマーガレット、クリスマスローズ、ガーベラ、チューリップ、カサブランカ、いちご、きいちご、芝桜
名前ど忘れしたお花も数種類。

夏はやっぱり、食べれる物を植えたいので、勝手に生えてくる大葉やミョウガ。
他にバジルやイタリアンパセリ、今年は何か野菜も植えてみたいな。

しかし気になるのが紫外線・・・(女ですもの(〃▽〃)ぽっ♪)

時々、遠くに行ったホームセンターで見かけるすんごいツバが前に大きい布のついた帽子。ありゃ女の味方だね(笑)
けど、私が使うのはもっとすごくて顔全体虫除けの為の網がついてるのをすっぽりかぶります。横に川があるから蚊がとても多いんですよ。
長袖にジャージにその帽子かぶって・・・
昼間にやらなきゃ通報されそうだ(爆)

真夏になる前に気合入れて頑張るぞぃ ━o(`・д・´)ノ━!!


でもね・・・
仔猫と遊んだり・・・
寝顔見てると・・・

時間忘れちゃうんだよね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 

猫馬鹿KAZUに応援ポチっをお願いします。
banner_04.gif 

パソコンが壊れました・・・・・

正確には、一部。

ブログやネット、メールには問題ないんですが・・・


ログインやお買い物決済、そういうページに移動できないんです。
(思いやりあふれる壊れ方)


・・・と言っても、猫砂やら花材やら注文しなくちゃいけなくて
会社のパソコンからログインして買い物しています。

もうヤフーでさえ、ログイン出来なくて、大好きなお買い物がぁぁぁ(涙)
誰かご存知ですか?
自分では何もした覚えがないんですよね。
まー猫がよくずかずか踏みつけるので、もしかしたら猫の恩返し?|ω・`)プッ♪


ところで・・・

皆さんは連休は楽しかったですか?

私は仔猫とまったり・・・
仕上げの母の日のオーダーを頑張って・・・
一日だけ、ボランティアで出会った子ども達と思い切り遊んできました。

いやぁ~モテモテです(*/∇\*)キャ 若い男はいいですね~



2歳から10歳だけど(笑)

男の子が多かったので、野球をしたり、ゲームをしたり
激しい追いかけごっこをしたり
今の時期だからこそ、他人と遊ぶ経験っていいんだろうなぁ~と思いました。
同じ目線になったり、親以外の大人が叱る時、叱り方・・・って
いろいろあるなぁ~と思ったし・・・
やっぱり、猫でも人間でも小さい子は、もうたまらなく可愛くて大好き。

でも・・・
きっと、明日ぐらいに筋肉痛・・・il|li _| ̄|○ il|li

KAZUに応援ポチっをお願いします。
banner_04.gif 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かずみん
性別:
女性
職業:
ドライフラワーアレンジメント
趣味:
ガーデニング・読書・大好きな猫と遊ぶ事
自己紹介:
日常の本音を綴った日記です。
花とハンドメイド、映画や本を読むのが大好きです。
バーコード
カウンター
アクセス解析
お天気情報
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]