大好きなお花の事、猫の事、世の中の事、
本音をつぶやくブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は昼間は完全にダウン・・・
が、夕方から山梨の預かりさんに急遽用事があり、行きました。
夜の山梨の夜景はとても綺麗です(o^ー^o)
預かりさんのfemiさんもとっても素敵で綺麗な方。
にゃんこも大好きで、時間があればもっともっと猫談義したいな。
femiさん、本当にありがとうございます。
夜景も綺麗だけど、星もすごい綺麗です。
東京じゃ、見れない星の数。空気が綺麗なんでしょうね。
月もメロンみたいな半月で美味しそう。
太陽より月が好き。三日月でも満月でも何となく優しい感じがするから。
早く体調戻して、12月を乗り切らないとな。
お正月を海外で・・・ってうらやまのKAZUに応援ポチっをお願いします。
が、夕方から山梨の預かりさんに急遽用事があり、行きました。
夜の山梨の夜景はとても綺麗です(o^ー^o)
預かりさんのfemiさんもとっても素敵で綺麗な方。
にゃんこも大好きで、時間があればもっともっと猫談義したいな。
femiさん、本当にありがとうございます。
夜景も綺麗だけど、星もすごい綺麗です。
東京じゃ、見れない星の数。空気が綺麗なんでしょうね。
月もメロンみたいな半月で美味しそう。
太陽より月が好き。三日月でも満月でも何となく優しい感じがするから。
早く体調戻して、12月を乗り切らないとな。
お正月を海外で・・・ってうらやまのKAZUに応援ポチっをお願いします。
PR
元気一杯、やんちゃ坊主のカーゴ君

うさぎ跳びでピョンピョン跳ねて、私が携帯持つとストラップに飛びつくワンパクちゃん。
台所に立っただけで、ご飯かにゃぁ~?とまとわりついて離れない。
先日から、カーゴととことん話し、なでて、遊んで・・・
私は約束を破る事にしました。嘘つきになります。
我が家には他にも保護猫がいて、少し具合の悪い子もいます。
これから検査だけど、何でも早めが肝心。
結果が悪ければ、真剣に向き合う事になります。
そう・・・
我が家のように保護猫の出入りがあるウチは、いつどんな病気になるかわかりません。
せっかく助かった命。
その理由で消すわけにはいかないのです。
健康な子はどんどん素敵なお家で愛されて・・・
助けた命が我が家にいる為に亡くなっては後悔してもしきれないでしょう。
カーゴ・・・ 「生きたいよね?」

「うるさいにゃぁ~~」・・・ とカーゴ君
そこまで毛づくろいに足をあげなくても・・・(笑)
・・・と言うわけで嘘つきKAZUは、カーゴ君の募集に入ります。
目の前にある命はほおっておけません。
捨てる人がこの世にいる限り。
・・・・なーーんて、一人も応募がなかっりして(笑)
カーゴの未来に応援ポチっをお願いします。
うさぎ跳びでピョンピョン跳ねて、私が携帯持つとストラップに飛びつくワンパクちゃん。
台所に立っただけで、ご飯かにゃぁ~?とまとわりついて離れない。
先日から、カーゴととことん話し、なでて、遊んで・・・
私は約束を破る事にしました。嘘つきになります。
我が家には他にも保護猫がいて、少し具合の悪い子もいます。
これから検査だけど、何でも早めが肝心。
結果が悪ければ、真剣に向き合う事になります。
そう・・・
我が家のように保護猫の出入りがあるウチは、いつどんな病気になるかわかりません。
せっかく助かった命。
その理由で消すわけにはいかないのです。
健康な子はどんどん素敵なお家で愛されて・・・
助けた命が我が家にいる為に亡くなっては後悔してもしきれないでしょう。
カーゴ・・・ 「生きたいよね?」
「うるさいにゃぁ~~」・・・ とカーゴ君
そこまで毛づくろいに足をあげなくても・・・(笑)
・・・と言うわけで嘘つきKAZUは、カーゴ君の募集に入ります。
目の前にある命はほおっておけません。
捨てる人がこの世にいる限り。
・・・・なーーんて、一人も応募がなかっりして(笑)
カーゴの未来に応援ポチっをお願いします。
沢山の仔猫を送り出すと、一日に数件は近況のメールを頂きます。
記憶力の悪いアタシが猫に限っては鮮明に覚えているので、本当にどの子も胸がいっぱいになります。
昨年、ご縁があった瓜二つの黒猫の太郎と二郎くん。
二匹とも別々のお宅に行きましたが、成長は同じようでBIGサイズになりました。
その太郎君の里親様からのメール・・・(一部ですが・・・)
**********************
チビタロウが我が家の息子になってくれて、
昨日11日で一年です。
いただいてきた日のことは忘れられません。
うちに着くなりベッドの下に潜り込んで全然顔を見せてくれませんでした。
ただ、おなかがすいたのか、一度だけ、迷わず前のチビのエサ場
だったところに出て来てご飯を食べました。
その後またベッドの下に入ってしまいましたが、
夜、私達がベッドに横になるとすぐに、思いがけなく
チビタロウも下から出てきて、私の首のところにピタっと張り付きました。
首が回せなかったのですが、横目で見るともう目を閉じて
寝ていました。そのときの、くるみぐらいの小さな顔が
忘れられません。
知らない家に来て、どんなにか心細く、怖かったのかと思います。
それでも、すごく人なつっこくて甘えん坊なのだとわかり、いじらしかったです。
電話機が好きでよく上に乗ってぴぽぴぽ鳴らしているので、
うちでは、KAZUさんや猫のお兄さんお姉さん達に「元気だよ」
と知らせているのだと言っております。
これからも、ずっと大切に、仲良く暮らして行こうと思います。
そして、KAZUさんと、ご家族と、KAZUさんのおかげでしあわせに
暮らせる猫ちゃん達に感謝しながら、ご健康をお祈りしております。
**********************
何だか、本当に心温まるメールで思わず涙が出てしまいました。
私がいつも里親様にお願いするのは「終生飼育」
家族になるという事はそういうことなので、健康な時も病気の時も、そばにいてその子の気持ちとなり愛情を育ててくださる・・・本当にメールにこめられた思いが心に染みて胸いっぱい。
そして犬猫とは、家族になったその日から看取るという事が前提です。
その子の猫生が長くても短くても、その子の思いを受け止める・・・それを願っています。

パソコン回りが大好きだった、たろちびくん。
今は里親さんのお膝が大好きなんだね。
いつまでも幸せにね。ありがとう、Mさん・・・。
今、我が家は白猫いっぱい!と応援ポチっをお願いします。
記憶力の悪いアタシが猫に限っては鮮明に覚えているので、本当にどの子も胸がいっぱいになります。
昨年、ご縁があった瓜二つの黒猫の太郎と二郎くん。
二匹とも別々のお宅に行きましたが、成長は同じようでBIGサイズになりました。
その太郎君の里親様からのメール・・・(一部ですが・・・)
**********************
チビタロウが我が家の息子になってくれて、
昨日11日で一年です。
いただいてきた日のことは忘れられません。
うちに着くなりベッドの下に潜り込んで全然顔を見せてくれませんでした。
ただ、おなかがすいたのか、一度だけ、迷わず前のチビのエサ場
だったところに出て来てご飯を食べました。
その後またベッドの下に入ってしまいましたが、
夜、私達がベッドに横になるとすぐに、思いがけなく
チビタロウも下から出てきて、私の首のところにピタっと張り付きました。
首が回せなかったのですが、横目で見るともう目を閉じて
寝ていました。そのときの、くるみぐらいの小さな顔が
忘れられません。
知らない家に来て、どんなにか心細く、怖かったのかと思います。
それでも、すごく人なつっこくて甘えん坊なのだとわかり、いじらしかったです。
電話機が好きでよく上に乗ってぴぽぴぽ鳴らしているので、
うちでは、KAZUさんや猫のお兄さんお姉さん達に「元気だよ」
と知らせているのだと言っております。
これからも、ずっと大切に、仲良く暮らして行こうと思います。
そして、KAZUさんと、ご家族と、KAZUさんのおかげでしあわせに
暮らせる猫ちゃん達に感謝しながら、ご健康をお祈りしております。
**********************
何だか、本当に心温まるメールで思わず涙が出てしまいました。
私がいつも里親様にお願いするのは「終生飼育」
家族になるという事はそういうことなので、健康な時も病気の時も、そばにいてその子の気持ちとなり愛情を育ててくださる・・・本当にメールにこめられた思いが心に染みて胸いっぱい。
そして犬猫とは、家族になったその日から看取るという事が前提です。
その子の猫生が長くても短くても、その子の思いを受け止める・・・それを願っています。
パソコン回りが大好きだった、たろちびくん。
今は里親さんのお膝が大好きなんだね。
いつまでも幸せにね。ありがとう、Mさん・・・。
今、我が家は白猫いっぱい!と応援ポチっをお願いします。
本日のカーゴ君。

モリモリ食べてます(*^―^*) お腹もぺったんこから丸くなってきました。
最初、カーゴは缶詰を与えられていましたが、食べ方を知らずにチューチュー吸ってました。まだミルクの時期なんですね。でも、哺乳瓶の乳首はおっぱいじゃないってべーっとしてしまう・・・離乳期の仔猫は本当に難しいです。
初めて見た時は、小さな小さな体からとてつもない声で鳴いていました。
その声は・・・
「おかあさーーーーーん!!!」
乳飲み子は、母親を呼ぶ時に出す声はものすごい声で鳴きます。
ここで引き離すのは、死を意味するのに・・・本当に切ない声です。
でもって、こちらはミミーちゃん。

すっかり小さくなって、元気が無く、今日病院に行ったら、舌を怪我していて食欲が落ちたようです・・・何だかそれを聞いた時に、ものすごく落ち込みました。具合の悪い小さな子を優先してしまい、お口の中さえ見てあげられなかったと・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…
普段、耳、歯茎、口の中、目、脱水の有無、体温。口の中を見落としました。大変だとか、そんなの言い訳にならないし、強制で食べたのもしみたんだよね・・・ごめん・・・本当にごめん。
今日はミルクやadをミルクで溶かした流動食で少し昨日よりいいみたいです。
体温も37度だったので、あと1日遅かったらと思うと怖いです。
本当に仔猫の急変は嫌と言うほど見てきたので、様子見って出来ないです。
けれど・・・
もっともっと私も知らない所で、誰にも一度も抱っこもされずに死んでいる子達の方が断然多いでしょう。
その他にも、飼っていて病気になったから処分するって話。
親友のmiriちゃんが保護しています。
http://blogs.yahoo.co.jp/miri3193
切断しなければいけないかもしれない瀬戸際です・・・
どんな形でも生きて欲しいし、おもちゃじゃないんだから、壊れたら捨てるなんて、それでもいい大人のする事かと言葉になりません。
お前も病気になったら捨ててやる!とか言ってやりたくなる(。-`ω´-)
動物って何?
その時だけのおもちゃや、好きなようにしつけする道具?
猫も犬も自我と言う物があって、人間の服従動物じゃない。
最低限の一緒に暮らす知恵を身につけてあげればいいだけだと私は思う。
もっと、もっと、捨てるという事について、考えなきゃいけない。
罰金ももっと多く、だいたい器物破損とかって、命は器物かよっ!って言いたくなるし、ここに来てくださる方は動物にも人にも優しい人たちだから、何も言わずともわかってくださるが、そうじゃない人の方が多いんだろうか・・・
悲しいよね。
一緒に怒ってくれた方!応援ポチっをお願いします。
モリモリ食べてます(*^―^*) お腹もぺったんこから丸くなってきました。
最初、カーゴは缶詰を与えられていましたが、食べ方を知らずにチューチュー吸ってました。まだミルクの時期なんですね。でも、哺乳瓶の乳首はおっぱいじゃないってべーっとしてしまう・・・離乳期の仔猫は本当に難しいです。
初めて見た時は、小さな小さな体からとてつもない声で鳴いていました。
その声は・・・
「おかあさーーーーーん!!!」
乳飲み子は、母親を呼ぶ時に出す声はものすごい声で鳴きます。
ここで引き離すのは、死を意味するのに・・・本当に切ない声です。
でもって、こちらはミミーちゃん。
すっかり小さくなって、元気が無く、今日病院に行ったら、舌を怪我していて食欲が落ちたようです・・・何だかそれを聞いた時に、ものすごく落ち込みました。具合の悪い小さな子を優先してしまい、お口の中さえ見てあげられなかったと・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…
普段、耳、歯茎、口の中、目、脱水の有無、体温。口の中を見落としました。大変だとか、そんなの言い訳にならないし、強制で食べたのもしみたんだよね・・・ごめん・・・本当にごめん。
今日はミルクやadをミルクで溶かした流動食で少し昨日よりいいみたいです。
体温も37度だったので、あと1日遅かったらと思うと怖いです。
本当に仔猫の急変は嫌と言うほど見てきたので、様子見って出来ないです。
けれど・・・
もっともっと私も知らない所で、誰にも一度も抱っこもされずに死んでいる子達の方が断然多いでしょう。
その他にも、飼っていて病気になったから処分するって話。
親友のmiriちゃんが保護しています。
http://blogs.yahoo.co.jp/miri3193
切断しなければいけないかもしれない瀬戸際です・・・
どんな形でも生きて欲しいし、おもちゃじゃないんだから、壊れたら捨てるなんて、それでもいい大人のする事かと言葉になりません。
お前も病気になったら捨ててやる!とか言ってやりたくなる(。-`ω´-)
動物って何?
その時だけのおもちゃや、好きなようにしつけする道具?
猫も犬も自我と言う物があって、人間の服従動物じゃない。
最低限の一緒に暮らす知恵を身につけてあげればいいだけだと私は思う。
もっと、もっと、捨てるという事について、考えなきゃいけない。
罰金ももっと多く、だいたい器物破損とかって、命は器物かよっ!って言いたくなるし、ここに来てくださる方は動物にも人にも優しい人たちだから、何も言わずともわかってくださるが、そうじゃない人の方が多いんだろうか・・・
悲しいよね。
一緒に怒ってくれた方!応援ポチっをお願いします。
今日のカーゴ君。

強制じゃなく、自分でad缶ミルク合えを完食。目もだいぶしっかりしてきました。
えー・・・・ところで、猫と約束してしまったとゴルフ馬鹿に打ち明けました。
その時は、返事もなく、聞いてんのかよっ(。-`ω´-) と思ったけど・・・
今日になって・・・
ゴルフ馬鹿 「ねーねー。約束した猫ってどれ?どれ?」
(カーゴに向かってしきりに「おとうちゃんでちゅよ」と話しかけてる・・・)
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・案外、私と一緒で馬鹿かもしれない。
けど・・・
半長毛の可愛い白キジで、きっとお金持ちでいい里親さんは決まると思う・・・
私が最後の一枠をあけているのは、いつか障害や誰も見向きしない子の為に取っておこうと思ったから。
・・・でも約束は約束。カーゴが自分で答えを見つけるでしょう。
姉ちゃん猫との折り合いで(笑)
・・・・で、
今日はミミーちゃんの調子が悪く、食べません・・・
明日は病院に行こうね。低体温を防ぐ為と私のそばが好きなので今もパソコンの前から離れません。

春から始まった今年の異常な仔猫の数で、一番しんどかったのはピークの25匹。
今はそんなにいないけど、具合の悪い子が多いとそれ以上に気持ちがブルーです。
今年二度目のしんどい時かもしれません(´⌒`;)うーん
命が繋がるように・・・幸せに出来るように・・・
ばっさり切られたヒゲのミミーちゃん。
人間を信じて、近寄ったんだろうね・・・
不幸にしようとした人間と幸せにしてくれる優しい人間がいるんだよ。
頑張ろうね。あとでお薬飲んで、ちっとづつでも食べようね。
今まで、あまり闘病記のような記録はしないで、元気なにゃんこや元気なKAZUの日記で行こうと思ったけれど、真実を知ってもらいたい。・・・捨てるという事、それは立派な犯罪ですよ。殺すのと一緒です。引越しするから処分するとか、7年も飼っていて病気になったから処分するとか・・・頭に来るという言葉を通り越して、鬼畜の姿をした人間としか思えない。だったら飼うな!!!捨てるのなら避妊手術しろ!!!
きっと・・きっと・・・国全体でもっと教育の現場から変えていくしかないのかなぁ・・・
日本の犬猫たちに応援ポチっをお願いします。
強制じゃなく、自分でad缶ミルク合えを完食。目もだいぶしっかりしてきました。
えー・・・・ところで、猫と約束してしまったとゴルフ馬鹿に打ち明けました。
その時は、返事もなく、聞いてんのかよっ(。-`ω´-) と思ったけど・・・
今日になって・・・
ゴルフ馬鹿 「ねーねー。約束した猫ってどれ?どれ?」
(カーゴに向かってしきりに「おとうちゃんでちゅよ」と話しかけてる・・・)
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・案外、私と一緒で馬鹿かもしれない。
けど・・・
半長毛の可愛い白キジで、きっとお金持ちでいい里親さんは決まると思う・・・
私が最後の一枠をあけているのは、いつか障害や誰も見向きしない子の為に取っておこうと思ったから。
・・・でも約束は約束。カーゴが自分で答えを見つけるでしょう。
姉ちゃん猫との折り合いで(笑)
・・・・で、
今日はミミーちゃんの調子が悪く、食べません・・・
明日は病院に行こうね。低体温を防ぐ為と私のそばが好きなので今もパソコンの前から離れません。
春から始まった今年の異常な仔猫の数で、一番しんどかったのはピークの25匹。
今はそんなにいないけど、具合の悪い子が多いとそれ以上に気持ちがブルーです。
今年二度目のしんどい時かもしれません(´⌒`;)うーん
命が繋がるように・・・幸せに出来るように・・・
ばっさり切られたヒゲのミミーちゃん。
人間を信じて、近寄ったんだろうね・・・
不幸にしようとした人間と幸せにしてくれる優しい人間がいるんだよ。
頑張ろうね。あとでお薬飲んで、ちっとづつでも食べようね。
今まで、あまり闘病記のような記録はしないで、元気なにゃんこや元気なKAZUの日記で行こうと思ったけれど、真実を知ってもらいたい。・・・捨てるという事、それは立派な犯罪ですよ。殺すのと一緒です。引越しするから処分するとか、7年も飼っていて病気になったから処分するとか・・・頭に来るという言葉を通り越して、鬼畜の姿をした人間としか思えない。だったら飼うな!!!捨てるのなら避妊手術しろ!!!
きっと・・きっと・・・国全体でもっと教育の現場から変えていくしかないのかなぁ・・・
日本の犬猫たちに応援ポチっをお願いします。
にゃんこの具合悪い子が多いです・・・
そのうちの、9匹段ボールに入れられた子たち。そのうちの離乳組を3匹預かっています。けど・・・どう見ても一匹は歯も耳の大きさも違うし、兄弟ではない感じ・・・ひと腹ではないですね。

感染予防でフリースをかけまくりなので、3匹わかりますか?
このうちの手前二匹が、強制給餌で吐いてを繰り返し、シリンジでミルク、指でad缶を少量づつ吐かないようなタイミングを狙って24時間体制であげています。
この子達が捨てられた段ボールには「見てね♡」の文字が・・・・
ふざけんなっつーのっ!!!(▼皿▼#)
そして・・・
この子、カーゴ君

おととい、低体温・低血糖でのけぞり口をパクパクさせ、体温33度。便も全部出てしまい、まさに危篤です。すぐに保温とブドウ糖で応急処置し、病院で補液、ステロイドなどを打って何とか頑張っています。
こちらも24時間体制で、強制給餌とミルク。
カーゴ君という名前は、正式名ではないけれど、保護した方が小さな鳥かごに入れて持ってきました。だからカーゴ君。猫アレルギーだから家には入れないと・・・玄関に小さな鳥かごで固まっていました。
もう白目を向いて断末魔状態だったので、ブドウ糖が入りません。
思わず・・・保護活動をして禁句にしてた一言を言ってしまいました・・・
「カーゴ!!!、おいっ!!!、生きろよっ!!!、カーゴが生きるんだったら、ウチの子にしてあげる。
だったら根性見せろ。
アタシは一度でも預かった子を情が移ってもそれは口に出さなかった。
ウチの子になりたいんだったら目を開けて!!!」
・・・・・・・・ホント?
という目でアタシを見つめるカーゴ。
今だ!・・・ブドウ糖を少しづつ、口に入れて飲み込んだ。
そこからとにかく温めて、病院通いと強制給餌とミルク・・・何と・・・今日のカーゴ。

起き上がってます。
まだまだ、油断はできないけれど・・・
猫との約束。
この子は、最後のウチの子にしてもいいと思ってます。
アタシは猫にも嘘付かないよ・・・カーゴが嫌じゃななかったらね。
他のお家がよければ、最高の里親さんももちろん探すよ。
カゴじゃなくて、思い切りお部屋を走り回って、絶対に幸せになろうね・・・
仔猫の生命力に応援ポチっをお願いします。
そのうちの、9匹段ボールに入れられた子たち。そのうちの離乳組を3匹預かっています。けど・・・どう見ても一匹は歯も耳の大きさも違うし、兄弟ではない感じ・・・ひと腹ではないですね。
感染予防でフリースをかけまくりなので、3匹わかりますか?
このうちの手前二匹が、強制給餌で吐いてを繰り返し、シリンジでミルク、指でad缶を少量づつ吐かないようなタイミングを狙って24時間体制であげています。
この子達が捨てられた段ボールには「見てね♡」の文字が・・・・
ふざけんなっつーのっ!!!(▼皿▼#)
そして・・・
この子、カーゴ君
おととい、低体温・低血糖でのけぞり口をパクパクさせ、体温33度。便も全部出てしまい、まさに危篤です。すぐに保温とブドウ糖で応急処置し、病院で補液、ステロイドなどを打って何とか頑張っています。
こちらも24時間体制で、強制給餌とミルク。
カーゴ君という名前は、正式名ではないけれど、保護した方が小さな鳥かごに入れて持ってきました。だからカーゴ君。猫アレルギーだから家には入れないと・・・玄関に小さな鳥かごで固まっていました。
もう白目を向いて断末魔状態だったので、ブドウ糖が入りません。
思わず・・・保護活動をして禁句にしてた一言を言ってしまいました・・・
「カーゴ!!!、おいっ!!!、生きろよっ!!!、カーゴが生きるんだったら、ウチの子にしてあげる。
だったら根性見せろ。
アタシは一度でも預かった子を情が移ってもそれは口に出さなかった。
ウチの子になりたいんだったら目を開けて!!!」
・・・・・・・・ホント?
という目でアタシを見つめるカーゴ。
今だ!・・・ブドウ糖を少しづつ、口に入れて飲み込んだ。
そこからとにかく温めて、病院通いと強制給餌とミルク・・・何と・・・今日のカーゴ。
起き上がってます。
まだまだ、油断はできないけれど・・・
猫との約束。
この子は、最後のウチの子にしてもいいと思ってます。
アタシは猫にも嘘付かないよ・・・カーゴが嫌じゃななかったらね。
他のお家がよければ、最高の里親さんももちろん探すよ。
カゴじゃなくて、思い切りお部屋を走り回って、絶対に幸せになろうね・・・
仔猫の生命力に応援ポチっをお願いします。
またこんな時間だ・・・
寝不足がちゅづくと眩暈というか、雲の上歩いているような感覚になり、ふわ~っと急に真っ白だったり( ̄ー ̄; ヒヤリ (もう顔から倒れたくないんで、時折横になってます)
強制給餌を続けてきた子が今晩は厳しい状態で、温めて少しすつでも様子見ながらお口に入れてます。あんまりやると吐いてしまうので、本当に勘でしか無いんだけど、今なら・・・みたいな所を見計らって。たまにはずれて全部吐いてしまうと・・・
(´;ω;`)ウウッ…ごめにょー
明日は、決定しているチャム君とネロ君は山梨の譲渡会でお見合いなので、それが済んだらトンボ帰りです。それまではゴルフ馬鹿と白鷺の先生にお願いして・・・
頑張ろうね。せっかく生まれてきたんだから・・・まだまだ楽しい事沢山あるし、お部屋を走り回ってないじゃない。ねずみも猫じゃらしも遊んでないじゃない。
頑張ってるのに頑張ろうねはいけないけど、でもでもでも・・・頑張ろうね。
どうか仔猫とKAZUに応援ポチっをお願いします。
寝不足がちゅづくと眩暈というか、雲の上歩いているような感覚になり、ふわ~っと急に真っ白だったり( ̄ー ̄; ヒヤリ (もう顔から倒れたくないんで、時折横になってます)
強制給餌を続けてきた子が今晩は厳しい状態で、温めて少しすつでも様子見ながらお口に入れてます。あんまりやると吐いてしまうので、本当に勘でしか無いんだけど、今なら・・・みたいな所を見計らって。たまにはずれて全部吐いてしまうと・・・
(´;ω;`)ウウッ…ごめにょー
明日は、決定しているチャム君とネロ君は山梨の譲渡会でお見合いなので、それが済んだらトンボ帰りです。それまではゴルフ馬鹿と白鷺の先生にお願いして・・・
頑張ろうね。せっかく生まれてきたんだから・・・まだまだ楽しい事沢山あるし、お部屋を走り回ってないじゃない。ねずみも猫じゃらしも遊んでないじゃない。
頑張ってるのに頑張ろうねはいけないけど、でもでもでも・・・頑張ろうね。
どうか仔猫とKAZUに応援ポチっをお願いします。